ヨシュアのGeek Diary in Board Game & Metal

趣味に関する個人的感想をだらだら書いていくブログです。

クランク!海拡張(深海の財宝) 日本語版発売決定! 海ルールと拡張一式紹介

おはこんばんにちは。ヨシュアです。

ボドゲできてますか?できてません。

 

そんな中アークライト様がクランク!の海拡張を発表しました。

正式名称は

 

クランク!拡張:深海の財宝 完全日本語版

 

です。

 

f:id:Joshua_zaraki:20200724003408p:plain

 

私は前から言ってる通り、クランク大好き人間で拡張もいっぱい持ってて、これも例にもれないんですが、英語タイトルであるSunken TreasureのSunkenって単語の意味わかりませんでしたが、やっと判明しました。

 

arclightgames.jp

 

 

アークライトがクランクの日本展開に熱があることがわかったので、今回クランク愛好家である私が事前に各拡張について紹介していきます。

 

今手元にゲームがないので、実写真はまた更新をお待ち下さい。

 

(日本語版をプレイしてないので、用語の未統一は許してください)

 

 

 

 

深海の財宝 (Sunken Treasure)

海を舞台にシードラゴンが襲ってくるゲームに

追加要素はボード、カード、シークレットトークン。

Clank! の系譜にある拡張は基本的にボードの変更に伴う、ルール追加がメイン。

新規カードも大量に採用されたが、本編や以降のゲームで効果を為さないカードも混ぜて山札となってしまうので、いろいろ拡張持っている時に海拡張をやろうとはなりずらくなってしまう。

山札に混ざるカード以外にはGoldfishという本編でいうゴブリン枠が常設でモンスターとして倒せる。

 

ボード上の新要素として、本編ボード上でいう深層の更に一部分に、「Flooded Room」(水で満たされた部屋)というのがある。

移動終了時にFlooded Roomにいるとダイレクトに1ダメージを食らってしまう。しかし、マーケットで買える新アイテムとして「キューバ」があり、これを所持していると、ダメージを喰らわない。

またFlooded Room同士の移動にもスキューバは有用で、移動の際、スキューバがないと、常に2ブーツ要求されるが、スキューバを持っていれば通常移動と同じ1ブーツで移動可能である。

上記したGoldfishというモンスターは3ソードで倒すことが出来て、3コインもらえる。なんとゴブリンの倍の効率である。

 

追加の要素として、最深部のFlooded Roomまで一気に飛び込むようなルートがある。これはショートカットにはなるが、3クランク起こしてしまう上に、ルート的にマーケットを通りづらいため、必ずしも強いムーブではない。*1

 

追加カードはスキューバに関するものやFlooded Roomに関するものがあるので、他のゲームをやる際には混ぜづらいが、順当な追加カードもある。特に捨てられた時に発動するカード郡なんかはTCGを彷彿とさせる。

デュエリストの私としてはDeep Diveという3枚捨てて5枚引くカードが好き。

 

 

The Mummy's Curse

邦題予想「ミイラの呪い」

舞台はピラミッドに。ボードを正方形ではなく、ひし形として使う。

恥ずかしながら所持しつつもプレイしたことはない。手軽さから同時購入した後述のGold & Silkをやってしまう。

 

今回はボード上を動きまくるミイラとマイナスの勝利点になってしまう「呪い」が特長。

 

部屋間に、移動してしまうと呪いを受け取ってしまう道がある。呪いは1個でマイナス2点となり、なかなか痛い。

しかし、これを打ち消すのがミイラである。ミイラはゴブリンと同じように常設されているモンスターカードである。

ミイラを3ソードで倒すと持っている呪いトークンの半分を返せる。逆に2ソードで倒して4コインと1呪いを受け取ることもできる。

 

ただし、ミイラはいつでも倒せるわけではなく、ミイラが配置されているエリアでないといけない。

ボードは上層と深層に分かれ、されに深層は縦に3つにエリア分けされており、ミイラはこの4エリアを動き回る。初期配置以降、ミイラは倒された時かカードのArrive効果により、正四面体ダイスが振られ、移動する。

 

カードやボードは使ってないが、新規マーケットアイテムとトークン達は使ってて、7金購入7勝利点1回復のAnkはただただ買い得で好きです。もちろんマーケット通ればですが。

 

ちなみに大変重要なエラッタが本拡張から適用されてます。日本語版はわかりませんが。

アーティファクトは他のトークンと一緒で、部屋に入る時にとるかとらないか決めていましたが、部屋にいるならいつでも取れる

ようになりました。

入る時にとらなくても次のラウンドの開始時とかにも取れるようになりました。

 

Gold and Silk

邦題予想「金と絹」Kin & Uなんてこと思いつきました。。。

今作からカードの追加はなくなります。案がなくなったのか入れ替える手間を考慮したのか。

なので、言語依存がなくなり、今すぐにでも海外版購入をおすすめします!!

クランク!にハマった人に是非おすすめです。

 

今作は両面ボードのそれぞれで、ルールが変わります。

表面(廃鉱山)

廃鉱山がテーマで、剣の代わりに工具を持ったミープルも付属します。

 

要素としては、採掘が可能になります。マークのある部屋で2スキルポイントを払うことで、マーク記載のコインがもらえます。それだけではなく、ゲーム終了時、より多くの採掘をした順に追加で勝利点がもらえます。

さらに、鉱山というぐらいなので、多少整備されていて、エレベーターが使えます。1コイン支払って、深部まで移動できるルートがあります。これは海拡張の飛び込みと違ってめっちゃ使えます。

 

裏面(蜘蛛の巣)

蜘蛛の巣の探検がテーマです。

襲いかかってくるボス?がドラゴンではなく、大蜘蛛になります。

 

一部の通路に蜘蛛の巣トークンが置かれます。ここを通る際には追加で1ソードor1ブーツ必要です。ただ、一度通ると、トークンは取り除かれ、普通に通れるようになります。さらにそのトークンの裏には勝利点が書かれ、道を切り開いたプレイヤーの点数になります。

 

通路だけではなく、部屋にも蜘蛛の巣が張られています。ここは入ること自体は自由ですが、置かれているトークンやコインを得るためには1ソード消費する必要があります。これはなくなることはなく、獲得するたび必要です。

 

ゲーム中、スキルポイント8を払って、8個ある選択肢の中の一つの効果を即座に得られます。これらの選択肢は1ゲームを通して全プレイヤーで1回しか使えません。

 

 

これらの拡張も両面合わせて海拡張と同じくらい遊びました。鉱山の方は平和だし得点も増えるしでワイワイ楽しいです。蜘蛛の方は追加でコストが必要な要素しかなく、一番オリジナルに近い正統派拡張でプレイングの幅が変わり面白いです。

 

Temple of the Ape Lords

新しすぎて持ってませんが、BGGに日本語ルールまでアップされてるので、参考にさせていただきます。

このボードも両面で違う内容となっております。

 

共通の追加要素としてはマーケットアイテムが増えていて、5勝利点にしかならないものの、購入した際にドラゴンバッグから自分のキューブを3つ戻せる商品が追加になります。

 

表面(ジャングル)

ジャングルでは宝集めの他にアイテム集めというのが、加わります。全部で3種あるアイテム(歯車、モンキーレンチ、バナナ)は通路を移動する際や常設されているモンスターであるブロンズガーディアンを倒すことで手に入ります。アイテムはそれぞれ6個あるが、ただの得点源であり、1種類おきに所持数の二乗が点数になります。(例:バナナ2個で4点、モンキーレンチ5個で25点)

 

裏面(寺院)

寺院はからくり屋敷のように、通路の構造が変わっていきます。ギアトークンというのが、所定のスペースに置かれ、これを回転させることで、通路が繋がったり、外れたりします。

ギアはジャングルで説明したアイテム(入手方法は違いますが)を使ったり、ドラゴンレイジ上昇で回ります。

 

ミニキャンペーン

表面と裏面を連続でプレイするキャンペーンモードも存在します。

表面で獲得したアイテムを裏面でギアを回すのに使ったり、表面での順位に応じて点数が加算されたりします。

 

所感:寺院面はダレそうですが、面白そうでもありますね。買います。ジャングル面の得点は世界の七不思議の科学建造物のパクリ・・・?

 

 

Clank! Adventuring Party

2020年秋発売予定作品。

Clank!を6人プレイ可能にするという俺待望の拡張。買わない理由がない。

プレイ人数増加によるダウンタイム増加に伴い、相手ターンにも行動できる「リアクトカード」が追加されました。

リアクトカードは条件を満たすとプレイエリアに置かれ、プレイヤーは手札が5枚になるように補充します。

f:id:Joshua_zaraki:20200724003953p:plain

このカードを手札に持ってる時にドラゴンアタックによってダメージを食らうと、このカードを場に出し1ドローできる



 

 

Clank! In! Space!

クランク!の独立拡張で舞台を宇宙に移した作品郡。一つも持ってないが、ボード中心にギミックが乗ってて最深部まで行くのに一工夫必要ということだけ知ってる。

本作に対応した拡張でも以下の2作品があり、クランクの人気が伺える。

Clank! In! Space! Apocalypse!

Clank! In! Space! Cyber Station 11

 

Clank! Legacy: Acquisitions Incorporated 

クランク!のレガシー

パンデミックレガシーに代表されるレガシーというのは複数のゲームを一つの連続物として楽しめるメカニクス。ただしこれはパンレガと違って、一通りクリアした後でも再プレイ可能です。

レガシー物はどれもネタバレ厳禁になってて、詳細は知らない。

最近では非レガシーからレガシー作品が出たら、そのゲームは一人前という印象がある

 

ドイツにいる時に買ったつもりだったが、業者が発送してなくて届かなかったので、手持ちにない。絶対買います。

 

 

 

 

Clank! Legacy: Acquisitions Incorporated - The "C" Team Pack

Clank! Legacy: Acquisitions Incorporated - Upper Management Pack

なぜか"C" Team Packだけ持ってる

これらはクランク!にヴァリアブルプレイヤーパワーというメカニクスを加えたもので、ゲーム開始時の初期手札を規定のカードセットに変えられるもの。各プレイヤー3枚だけ固有カードに変わっていて、1スキルポイント発生させるBurgle5枚と+1クランクするStumbleは共通。ミープルもミニチュアみたいなやつに置き換えられます。

正直ゲームを楽しむだけだったらこれに20ドルは高すぎ。マップ買ったほうがいい

 

 

 

以上、クランクの拡張一覧でした。ほぼ純正拡張しか紹介できてないけど。

*1:参考までに、筆者は10回ほど3,4人でこのボードでプレイしたが、2回ほどしか使ってる人を見なかった